たろうです。
前回見学した鴻巣市の物件、購入を前向きに進めるために周辺の不動産会社に電話して現地情報をヒアリングしてみました。
実はこんな感じの電話をするのは初めて。聞きたかったことはこんな感じ。
- 購入エリアの需要(学生?ファミリー?)
- 家賃相場
- 空室期間の平均
- 売買状況(活発か?そんなに動きはないのか?)
- 人気の条件
- この地域に住む人の主な勤務先
など、実はネットで調べて大体はつかんでいると思っているが、これも経験!もしかしたら新たな発見があるかも、と思い電話突撃してみました。
1件目
不動産「もしもし」
たろう「こんどそちらの地域でアパートを購入しているものなんですが、御社では物件の管理業務を新規で受け付けているんでしょうか?よろしければ、周辺の状況とかお伺いしたいのですが。。」
不動産「昔からのお客さんは管理を引き受けているんですが、それ以外は受けてないんですよね~、すみません」
たろう「!?・・・そうでしたか、ちなみにそちらの地域ではどんな需要が多いですか?」
不動産「家族もありますし、大学もあるので学生さんが借りられることもありますね~。」
たろう「そうですか、わかりました。どうもありがとうございます。ちなみに仲介はしていただけるのでしょうか?」
不動産「それは大丈夫です」
たろう「ありがとうございます。その際はよろしくお願いします~」
・・・収穫無し(笑)
管理業務任せるかもよ?っていう金になる餌をぶら下げて色々聞こうと思ったら、まさかの管理業務やってないと(笑)少数でやってそうな不動産屋だとこれが普通なのかな?
当然話も盛り上がることなく、聞かなくてもよいようなことをとりあえず質問して終了(笑)
個人的には現在の管理会社が微妙だったら全然変える気満々だったので、いろいろと保険を準備しておきたかったのにちょーっと管理会社が心配になってきた。
うーん、どこもこんな感じか??いや、もう1件当たってみよう!!
2件目
不動産「もしもし」
たろう「こんどそちらの地域でアパートを購入しているものなんですが、御社では物件の管理業務を新規で受け付けているんでしょうか?よろしければ、周辺の状況とかお伺いしたいのですが。。」(全く同じ質問)
不動産「物件のメーカーってわかります?」
たろう「!?・・・(知らねぇぇええええ!!)」
たろう「メーカーによって管理できるかどうかが変わるということですか??」
不動産「ウチはそうなんですよ。〇〇建託とかはウチでは受けられないんですよね」
たろう「そうなんですね、勉強になります。じゃぁ調べてみてわかりましたら又よろしくお願いします。ちなみに、今〇〇のエリアの物件を検討しているんですが、周辺の需要や家賃相場など質問して大丈夫ですか?」
不動産「ウチは△△駅だからそっちの方はわからないんですよね~。」
たろう「(えっ!?2駅しか離れてないやんけ)・・・そうなんですね、わかりました、どうもありがとうございます」
・・・嘘やん!!笑
2駅しか離れていない駅の需要知らないとか、どんだけ無能だよww
単に煙に巻かれたか?いや、そりゃぁ金にならないかもしれないけどもさ、もうちょいあるだろうよ!
一応3件目電話しようと思ったけど、周辺の不動産が大体こんな感じなら掛ける意味もないな・・・うーん、このエリアの物件で大丈夫か?大手の不動産会社だったら多少離れてても管理引き受けてくれるか?
正直、ウチからは結構離れてるから頻繁にはいけないしなー、1件目だし色々不安だなー。。
・
・
・
まぁ、なんとかなるか。
とりあえず電話ヒアリングの経験したということでヨシとしよう。
以上
最近のコメント