退職まで後26日
太郎です。 本日も早起きして勉強勉強。 ただし、起きる時間が5時半→6時半になっており、今日も心が折れそうでやばかったです。新年明けてから仕事が残業続きで練る時間も遅くなっており、単純に睡眠不足に陥ってしまっているので体…
太郎です。 本日も早起きして勉強勉強。 ただし、起きる時間が5時半→6時半になっており、今日も心が折れそうでやばかったです。新年明けてから仕事が残業続きで練る時間も遅くなっており、単純に睡眠不足に陥ってしまっているので体…
太郎です。 1月が高速で過ぎていく気がする。。あと27日で退職。 昨日は会社で退職の事実を公表しました。その場では大したリアクションはありませんでしたが個別でLINEがチラホラと。少なからず退職を惜しんでいただける方がい…
太郎です。 本日も5時半に起きてAWSの勉強しました。なんとか3日坊主は回避。転職まで続けられるといいなぁ。 ホントは去年までにプラクティショナー試験を受ける準備までしておきたかったんですが、意外と記憶の定着に時間がかか…
太郎です。 本日は5時起床。AWSの勉強を2時間ほどしたあとに箱根駅伝にガブリ付き。 箱根駅伝を見始めたのって2013年くらいからだから、かれこれ8年になるんですが一貫して駒大押しでした。それがようやく・・・優勝をこの目…
太郎です。 眠い・・・非常に眠い。 昨日いつ寝たのか分かりませんが、今日は3時に目が覚めて、寝るのを諦めて箱根駅伝が始まるまでAWS勉強をしていました。やはり朝の方が集中できるというのは間違いない。。朝過ぎたが。 箱根駅…
新年あけましておめでとうございます。太郎です。 今年はコロナの影響で、恒例行事も控えて自宅でおとなしくニューイヤー駅伝を見ておりました。 元旦から勉強をする気でいましたが、残念ながら今物凄く眠気が強く、明日に控えます。 …
太郎です。 日曜日は会社を借りてどっぷり5時間位かけてudemyのカリキュラムを終わらせました。軽い記憶の定着くらいになってればということで。 ということで、本日はまず一発目の理解度テスト!少しでも完璧に理解できてる問題…
太郎です。 この歳でクリスマスなんて特にイベント意識はありませんが、娘ができたので一大イベントへ昇格してしまいました。おかげさまで24日、25日は完全休業へ。 本日も余韻を引きずりつつも、なんとか2時間半ほど勉強時間に当…
太郎です。 今日は電話のネットワークをゴリゴリやってました。会社のネットワーク構成図がずっと更新されてなかったのでそれをひたすら追っていて少し電話のネットワークに詳しくなりました。 本当はたくさん書きたいことがあるのです…
太郎です。 本日からAWSのUdemy講座を開始しました。年内でクラウドプラクティショナーに合格できるような知識を身に着けられるように頑張ります! 本日は触りとしてAWSの概要や試験範囲、クラウドのメリットデメリットなど…
最近のコメント