たろうです。
前回鴻巣物件を諦めてから早1日、速攻で次の物件に見学行ってきましたわ。
静岡県富士市
もうね、夜遅くにN-BOX飛ばしたよ。ホテルもとったし着いたの22時だしよ。絶対経費で落とす!(開業届まだだけど)
いやー、初めて来たけどすごいね、どこ見ても富士山やん(嘘)

これはみんな住みたいだろーーー、東京でいうスカイツリーが見えるみたいなもんね。
せっかく現地まで車飛ばしてきたんだから、何かしらは得て帰らねば・・・
現地の不動産屋にヒアリング
ざっと富士市について聞いてみた感じ
- 工場が多く、派遣の方の賃貸利用が多数
- 人気があるのはファミリーより単身用
- この時期は入れ食い状態
- 富士市役所から半径2kmが人気スポット、中心
- 上記から少しずつ家賃が下落傾向
- よって価格を抑えたい人がそういったエリアを選ぶ
- 駅近は全く関係ない。車社会。
- 職場までの利便性を重視。駐車場必須
ってな感じ。あとは独自で見た感じ
- レオパレスが多数参入していて競合多数。25㎡前後で35,000円くらい。
- 価格で勝ちにいくことを考慮した仕入れが必要。
- ポータルサイトでは20,000円台もあるが、実は駐車場料金別途で帳尻を合わせている
- ファミリーは大体戸建てを購入してる?(結構築浅おおい)
- 物件の出入りが多い(派遣属性?)
ってな感じを考慮したうえで物件の指値を決めてかねば。
静岡県富士市の物件スペック
まぁ濁してますが
- 築30年前後
- 利回りは10%以上
- 木造
- 駅徒歩20分以内
- 間取りは広め(需要とずれあり?)
- 周辺に小中学校あり
正直エリアに魅力はあまり感じませんが、物件価格が抑えめで、過去の賃貸履歴を見ると出入りは激しいですが埋まっているので勝負はできそうです。
あとは、
- 指値が通るか
- 希望通りの融資が下りるか
次第ですね。ちなみに、今回は紹介とかないんで初の銀行まわりになりそうです。
とりあえず静岡だからしずぎん!・・・にいって断られたらショックなのでまずはスルガさんにお願いしてみました。
とりあえず月曜日に電話来るのかな?
あ~買えるといいなぁ。。
ちなみに、せっかく静岡来たので後2件行ってきます!
とりあえず今日は以上!
最近のコメント