2019年の7月15日(月・祝)0:00~7月16日(火)23:59まで、年に一度の大感謝祭ということで、
Amazon Prime Day(プライムデー)
はじまっております。
普段は楽天派の私ですが、年に一度ということであればやっぱり気になる・・・ということで、開始前から数量限定のタイムセール商品10,000点くらいをずぅーーーーっと品定めしておりました。
そして、気になる商品を見つけては楽天やら価格ドットコムやらモノレートやらで価格調査をして本当にお得かどうかの審議チェックをするという念の入れよう。
ぶっちゃけ
やっぱお得でした!!
買いです。普通に買いです。
カミさんも最近できたママ友さんとグループLINEで何が得だあれが得だと話が飛び交っているよう(笑)
ということで、おすすめ・・・というか私が市場調査を行って得だった、購入した商品をご紹介いたします。
プライムデーで私が購入した商品
モバイルバッテリー(TSUNEO)
¥2,780 → ¥2,069(25%OFF)
緊急時にコンビニで購入したものしかなかったのでいつか買おうと思ってたからちょうどよかった~!
正直どんな商品がいいのかサッパリですが、モバイルバッテリー界のパイオニア・ANKER製品には前回痛い目を見てるので、それだけは避けて・・・レビューとページの出来映え、あと割引率で決めちゃいました!
ネットワークカメラ、ベビーモニター(Openuye)
¥7,680 → ¥5,280(31%OFF)
前からスマホでも見れるベビーモニターがほしいほしいってせがまれていたので購入。スマホで見れないタイプはもう少し安く売ってました。狭い家なのに必要かね、これ。
こちらもぶっちゃけ他製品と機能比較とか一切してないので割引率で判断して購入しました(笑)プライムデーは事前調査とスピードが命!
オキシクリーン デオドラントパワー(オキシクリーン)
¥1,924 → ¥1,496(22%OFF)
「これってコストコとかに売ってるやつじゃない!?」
完全に興味本位で購入。だってインスタグラムで話題沸騰中なんだぜ!!!これで我が家もLet’s オキシ漬け だぜ!
メリーズ テープ Sサイズ(メリーズ)
¥1,120 → ¥790(30%OFF)
これは私でも分かるよ。いっつも買ってるからね。こりゃあ安い!!けど、もうすぐSサイズは卒業しそうなので1つだけにしておきました。
Tシャツ プレミアムジャパンフィット HM1-F002(ヘインズ)
¥3,240 → ¥1,608(50%OFF)
私、普段は無地のTシャツしか着ないんです。Tシャツにジーパンです。襟付きが着れないんです。だからスーツ着る仕事辞めたみたいなもんです。だからせめて無地だろうが少しでもいいTシャツが着たいんですよ。
新宿の伊勢丹メンズ館B1Fで無地のTシャツが色々おいてあるんですが、その中でも手ごろなお値段で着心地がよさそうだったHanesのPremium Japan Fit TシャツをAmazonプライムデーでゲット!
これは普通に安いです!もう1枚欲しいな・・・
2019夏服 メンズ Tシャツ 五分袖(kaoho)
¥2,380 → ¥1,760(35%OFF)
無地しか着れないのでね。セール商品をサーフィンしてたら気になって購入しちゃったよ。嫁には内緒です。
結果的にいくらお得になったかというと
総額¥19,124 → ¥13,003(32%OFF)
大体6,000円くらいはお得に買い物できました。セール様様、しかしセールだから買っとかなきゃって感じになってきたので少し浪費癖ついてきたかも・・・(;´∀`)
ちなみに、買う寸前まで検討したけどやめたものもいっぱいありました。
購入寸前までいった惜しい商品たち
ベビーフレーム(iSiLER)
普通に買う気だったので忘れていて時間切れになった。無念・・・
MP3プレーヤー(Victure)
手持ちのiPod nanoも歳だし、安いしいいかな~と思ったんだけどイヤフォン一体型が欲しいとカミさんにせがまれて断念。いいじゃんこれで。
パナソニック ミラーレス一眼 GF9(Panasonic)
前から欲しかったミラーレス。カメラやったことない私でも簡単に扱えそうだったので。しかしながら・・・楽天セールの方がたぶん安く買えそうだったので今回は見送り。
ルンバ690(IRobot)
普通に安いと思う。家事の時短のためにも導入を勧めたのに何故かうちのカミさん拒否。意味わからんけど、だったらいいや(笑)
といった感じで、まだまだ欲しいものはたくさんありましたがこれ以上見てしまうと物欲が止まらなそうなので今回のプライムデーはもう見ないようにしようと思います(。´・ω・)
最近のコメント